スプラ2の「投稿スペース用の公式イラスト」は何種類?【スプラトゥーン2】

     スプラトゥーン2を遊び尽くせと言っているからには、前回の「初代との繋がり」のように自力で小ネタ探しもアリかなと、今回もちょっとマニアックな方向でマトメておきます。

     今回のテーマは、ゲーム内の投稿枠に収録されている「公式イラスト」は何種類あるか?です。
     オフラインや年齢制限中(みまもりモード)で一般ユーザーの投稿が反映されないユーザー向けの表示、いわゆるローカル又はオフライン版で代替表示されるデフォルトのイラストを差します。

    20220607spl2(0).jpg
     私個人はゲーム本編に収録されているという点から、開発陣が描いたであろう一種の「公式イラスト」として見ています。
     スプラ2のポストの投稿機能が廃止になった場合、オンラインサービスの終了まで恒久的に表示されることになります。

     一般ユーザーによる投稿の方に興味が置かれるのは仕方ない事ですが、今回は原点に立ち戻る意味でも「公式イラスト」を巡る旅に出てみました。
     一部は過去のフェス(散歩モード)等からも編集・収録しています。ご興味ありましたらドウゾ…







    イカガールイカボーイたち



     スプラ2からヘアスタイルの変更が可能になり、キービジュアルにも登場するボブカット(おかっぱ)のイカガールと、ツンツンヘアのイカボーイが描かれている事が多いですね。

    20220607spl2(5).jpg
     ディフォルメでもクッキリ&ハッキリな筆致。実は野上さんを含むイカ研究員さんたちも、お絵描きお上手なんですよね。

    20220607spl2(2).jpg
    20220607spl2(1).jpg
    20220607spl2(4).jpg
     スプラシューターを持っているイカボーイとイカガール。イカガールの1枚は「ピキーン!」ってなってますがスペシャルでも溜まったのでしょうか?
     スプラ2はマニューバーがウリだったんじゃ…というツッコミはしないであげましょう。

    20220607spl2(3).jpg
     イカちゃんたち3人仲良く収まってます。これ個人的なお気に入り。キレイに出ると目の周りのトーンもハッキリわかるんですけどね。




    イカクラゲ



     擬態したヒト版ではなく、イカとして描かれているパターンもあります。いずれも味わいのある1枚だったり、シュールな1枚だったり。

    20220607spl2(6).jpg
    20220607spl2(8).jpg
     潜伏中のイカ、スパジャン中のイカ…明らかに作者の違いを感じるシンプルかつ分かりやすい筆致w

    20220607spl2(7).jpg
     イカの真似をしているクラゲくん…イカの仲間になりたかったのか、それとも囲まれてるだけ?個人的なお気に入りの1枚ですw

    20220607spl2(9).jpg
     シルエットで描かれているクラゲくん。フェスマッチなどで見かけるとちょっとギョッとするインパクトがあります。
     普段から何をお考えか分かりませんからね…意外な暗黒面があるのか、それとも「全個体との意識の共有」を描いたものなのか…作者のみぞ知るです。




    その他いろいろ



     以降は被写体やモチーフがバラバラでカテゴリ分けしようがないので、ここにマトメて掲載します。

    20220607spl2(10).jpg
     シガニー(クツ屋の店主)。バンド時代のイメージなのか、グラフティとセットでかっこよくまとまってますよね。

    20220607spl2(12).jpg
     グラフティ。クッキー文字みたいに見えますけど、よく見るとイカだったりイカの目だったり…ありがちなデザインを上手く昇華してる感じも秀逸ですね。

    20220607spl2(11).jpg
     ロボットボム。スプラ2からのサブウエポンですが、ロボムのデザイナーさんが描かれたんでしょうか?精密寄りのタッチが存在感マシマシでイイ感じ。

    20220607spl2(14).jpg
     テンタクルズ。両者の特徴をとらえてキュートにアイコン化されています。しかも「Dear.SENPAI」の中央の台座に掲載されているところもエモいですよね。
     普段ですとチョウザメの外側(外周壁面の片側)で見ることができます。レア絵です。

    20220607spl2(13).jpg
     亀と鶴。ハイカラスクエアの左右の建物屋上にある、金の亀と折り鶴のモニュメントを描いたものと思われます。
     これも普段のステージではチョウザメの外側(外周壁面の片側)あたりにしか見かけません。レア絵です。




    投稿はステージ上にも掲載されている



     ポストで投稿された手描き絵はステージ上にも反映されることがありますが、ローカルの公式イラストも例外なく並びます。

    20220607spl2(17).jpg
     デフォルトだけに枠は固定で、何度同じステージに入り直しても同じ位置に掲載されています。ランダムで入れ替わることはありません。

    20220607spl2(16).jpg
     上のスクショはバッテラですが、場所によっては既存のグラフティによって潰れてしまうことも。あとは掠れたテクスチャが入ったり、特定のカタチに切り抜かれたり、Bバスパークなど掲載される色味によっては視認しづらいステージもあります。

     尚、フェスモードのハイカラスクエア(広場)では、全ての公式イラストが一堂に揃う唯一のスペースだったりします。
     電光掲示板の枚数も多いので、必然と採用枠が上限まで解放されていると見ています…今ではもう再現できませんが。





    今回はここまで。

     公式イラストもカワイイ&味わいのある作品が多く、実際に探して見るとこれまた「探し甲斐」があって楽しかったです。

    20220607spl2(18).jpg
     懐かしのエラー画面。現時点では修正されていますが、現在のお絵描きポスト用の掲示枠は、初代と同じように任天堂が直営するコミュニティ型SNS「ミーバース」へ投稿される事を想定して作られていたようです。
     しかし、ミーバース自体はスプラ2のリリース直後(2017年11月8日)に閉鎖が決まり、急遽ツイッターとFBへの舵取りを余儀なくされた事も察せます。

     紆余曲折を経てできたシステムでもあったんです。スプラ3では投稿システムは実装されそうな印象はありますが、まだ公式からは未発表です。
     続投の場合はツール云々よりも、機能・システムの面でもう少し進化して平等性が出ているといいなと願っています。

    20220607spl2(15).jpg
     公式イラストはゲーム内のメニュー→設定→投稿表示オフにして画面を1度切り替える(装備画面や店などに入って戻る)か、スイッチ本体をオフラインにする(機内モードでスプラ2を立ち上げる)ことで出現します。
     正直、初代の公式イラストが玉石混交だった中、スプラ2ではかなり画力が高い&可愛らしい作品が増えている気がします。

     ひょっとしたら、私が探しきれなかった公式イラストがまだあるかもしれません。スプラ2を遊び尽くす旅の余興として、公式イラストを鑑賞する旅もオススメです。

    ヽ(´∀`)ノ 公式イラストもイカす!




    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村

    【PR】


    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : スプラトゥーン2
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログはプロモーションが含まれています。
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買などは禁止しています。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif


    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ



    初めての方は「はじめに」を一読しご理解お願いします。
    ★2023年10月更新

    当サイトの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.

    注意 当ブログはプロモーションが含まれます。



      



    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ




    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ※カテゴリやメニューは予告なく統廃合する事があります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです