Sky 星を紡ぐ子どもたち(スイッチ版)をプレイ中です。一周クリア済みですので、現在は興味が出たイベントがあれば少し触れる程度に落ち着いています。
基本ソロ&無課金プレイでパーフェクトは目指さず、できる限り回収できるものはしていく程度のまったりプレイです。
キャラ同士の繋がりを想像するのも楽しいw 今回も季節イベント「表現者の季節」に参加していきます。舞台美術さんと劇作家さんの悩みを解決し、行方不明の演奏家さんも連れ戻してきましたが…今度はそれぞれに落ち込んでいる模様。
星の子は彼らを励ますことはできるのか!?
…
当ブログは
攻略サイトではありませんので、個人的なプレイ日記の範囲を出ません。また、今回はイベント回であるため
ネタバレを含みます。以上をご理解の上、ご興味ありましたらドウゾ。
シナリオは折り返し…
必要な役者さんたちは全て揃えたつもりでいましたが、まだ誰か来ていないの?と思いきや…
.jpg)
.jpg)
なんと、全員それなりに自信を取り戻せた筈なのに。またしても
落ち込んでいるとは…スランプの時期なんでしょうかね?
クエスト4「落ち込んでいる劇団員たちを元気づける」
いやいやいや…この劇団のメンツなら、部外者の私(星の子)が関与しなくても一流の舞台が作れそうな面々ですけどね。
舞台の出来がイマイチって、一体どこがイマイチなのか直に聞いてみたいくらいですが…
.jpg)
.jpg)
ヒトですから、ネガティブなスパイラルに沼っちゃうこともありますよね…かといって星の子が励ませる範囲なんてお察しですけども。やるしかないようです。
.jpg)
まずはノリが良さそうなバンドマンのお兄さんから。星の子が一生懸命ジェスチャーして、何かを伝えようとしている仕草がカワイイw
.jpg)
今度は劇作家さんの元へ。セリフは忘れちゃっても、きっとみんながフォローしてくれる筈!一緒に行きましょう!
.jpg)
お次は…これは最初にいた役者さんのひとりでしょうか?一生懸命やればきっと伝わる筈!みんなの舞台に帰りましょう!
.jpg)
励ましていく人員が増える度に「手をつなぐ」状態になるので、凄い絵面にw…あともう一人か二人いるのかなと、「夢見の舞台」エリアをくまなく(4人で)練り歩きましたw
全員を励ましてクエスト達成
星の子を中心に大人が3人も手を繋いでゾロゾロと歩き回り…舞台裏で凹んでいる美術担当さんの元へ。
.jpg)
うまくいかないと思う気持ちはみんな一緒だった!?…みんな一緒に同じ事を考えられるなら、それを逆手にとって1つの演劇を完成させることだってできる筈ですよね。
.jpg)
5人で一斉に出ようとすると入り口が狭いのでワチャワチャしてしまいました。こういう構図はイベントならではですねw
.jpg)
4人集めたところでクエスト達成の合図が。きっとお芝居も上手くいく事でしょう。
劇団が復活!?
必要なメンバーは全て励ましてやる気も戻ったようですし、観客席もイイ感じに埋まってきました。
.jpg)
オープンした「楽器屋さん」の裏手からも自由に入れるようになったようです。後で行ってみようと思います。
.jpg)
.jpg)
クエストのみならず個々に精霊としても解放したので、アクションが少しだけ増えました。ソロなので使いどころがないと言いますか、ネタとしても難しい気もしますw
今回はここまで。 相変わらずリアル多忙だったり他のゲームもやりたい状態は変わらず、プレイ時間も限られているのでろうそく集めやデイリークエスト等は参加できていません。
.jpg)
それでも時間のある時にちょこちょこ覗いては様子だけ見に行ったり、目的を持たずフラフラしてるだけでも癒しゲーとしての恩恵は感じています。
今回のイベントは6月27日まで開催しているそうですので、最終クエストまで参加する予定でいます。ここからどんな展開が待っているのかも含めて楽しみですw
(´∀`) 演劇が成功しますように