あつまれ どうぶつの森の
有料追加DLC「ハッピーホームパラダイス(ハピパラ)」のプレイ日記です。
スクショと事例が溜まってきたので、整理も兼ねプレイ日記としてまとめていきます。
施工事例集として、こまち、モーリス、パティ、ヤマト、デジャネイロ、カール、リリアンの別荘(インテリア/エクステリア)を収録しておきます。
別荘を職場にしたい住民も多し 当ブログは攻略やデータサイトではありません。あくまで個人のプレイ日記のみになります。
また、以降の閲覧は
ネタバレOKの人とみなし
自己責任でご覧いただいているものとします。ご興味がありましたらドウゾ…
個人オーナーが提示する物件の「テーマ」はデフォルトのままです。オーダーされた家具などを軸に使い、基本的にマイデザは無し(どうしても使う場合は補助的な場合のみ)、見せかけ的な配置は使わず正攻法で仕上げる事を基本にしています。
プレイ時間確保の関係から平屋(1階建て)が殆どです。あくまで
私個人がプレイした範囲での「施工の一例」や参考としてご覧ください。
掲載は順不同。スクショは初回完成当時のもので、後でリフォームや手入れをしている場合があります。
こまち様「オシャレな室内プール」
.jpg)
.jpg)
アリクイ族って水は苦手じゃないのかな…と思いきや、そうかここは二次元でしたと気付かされるオーダー。
屋内に9マスの大きなプールを置くとなると…やはり部屋は拡張必須となります。
.jpg)
エクステリアは海水浴も兼ねられる場所にしました。紫外線が気になるとはいえ、気が変わられる事もあるでしょう。
ヤシの木も多めに植えて日陰多めのレイアウトにしました。
.jpg)
インテリアはプチセレブ気分を味わえるスパ風に。のれんの奥にはシャワールームや更衣室も完備。室内プールを存分にお楽しみ頂けます。
これで理想の生活ができると、こまち様にご満足頂けたようで何よりです。
モーリス様「木のぬくもりを感じたい」
.jpg)
.jpg)
あつ森における家具レイアウトでは、概ね原点回帰とも言える「木」のイメージをご希望のモーリス様。
テーマ的にお約束ではありますが、立地は森の中の方が良さそうかなと。
.jpg)
エクステリアは針葉樹の森の中にあるログハウス。丸太の家具をDIYしたり、家庭菜園で自給自足も楽しめます。
.jpg)
インテリアはオーダー通り「丸太シリーズ」を軸に温かみのある家具をチョイス。暖炉もセットで寒い日は暖かくお過ごしいただけます。
想像以上の出来映えだとお褒めのお言葉を頂きました。木の香りとぬくもりをお楽しみくださいませ。
パティ様「スイーツの商品開発」
.jpg)
.jpg)
ショートケーキのような甘い容姿と、初期のレッドテール島にもいらしたことがあるサイ族のパティ様。
そのお名前通りパティシエなのか、スイーツを開発できる別荘が欲しいとのこと。
.jpg)
エクステリアはシンプルに。スイーツの会社(店)をイメージして組み上げました。気分転換ができるようにテーブルとスツールもセット。
このアングルでは見えませんが、家屋の裏側は倉庫になっています。
.jpg)
店舗というよりは、厨房設備のある事務所で、作って試食して、ディスカッションもできて…という環境を揃えました。
パティ様からも大変ご満足いただけたとの事。ぜひともこの別荘から新作スイーツが生まれることを期待しております。
ヤマト様「大海原への船出」
.jpg)
.jpg)
お名前とその容姿の印象から、どこか昔の戦艦を思わせる容姿のワニ族のヤマト様。ロマンあふれるオーダーですが、指定された家具は意外にも2つだけ…発想が問われます。
.jpg)
エクステリアは桟橋付きの土地を採用し、小さな港にある別荘というイメージにしました。灯台もついていて寄港する船も安心です。
.jpg)
インテリアはどうしようか悩んだのですが、リストにある家具をまんべんなく使って、衣食住が揃ったオーソドックスなレイアウトに落ち着きました。
いい別荘になったとヤマト様もお喜び頂けたようです。備え付けのヨットで実際に船出してもるもよし、桟橋で思いを馳せるもよし、自由にお楽しみくださいませ。
デジャネイロ様「フィットネス大好き!」
.jpg)
.jpg)
最終アプデで第5弾アミーボカードと共に復刻を果たされた、ダチョウ族のデジャネイロ様。好きなだけエクササイズできる別荘が欲しいという内容でしたので、広めの立地をチョイス。
.jpg)
エクステリアはキレイな空気の中でホットヨガやアクアビクス、日光浴やプロテイン補給もお楽しみいただける空間に。
.jpg)
インテリアはエクササイズ用の機械を揃えて色味を赤に統一し、典型的なスポーツジムに寄せました。
オーダー家具にリングコンが含まれていたので、東側の一角はリングフィットもプレイできるスペースにしました。
誰かに自慢したい出来だと、大変ご満足いただけたようです。この別荘でダイエットから健康づくりまで存分にお役立てくださいませ。
カール様「出撃!ヒーローロボ!」
.jpg)
.jpg)
気のせいか、どこか懐かしいお菓子のイメージがちらつくカエル族のカール様。おらが村の出身かお伺いしたいところですが、プライバシーにまでは踏み込めませんのでここでは割愛。
オーダーの指定家具はなんと…マイル交換家具&レシピにある、あの特大オブジェです。
.jpg)
エクステリアは屋外の撮影スタジオのイメージで、背面にまわれば、ロボや怪獣、右側にあるUFOも触れられる位置に置き、いつでも起動できる状態にしました。
.jpg)
インテリアも住み込みできる撮影スタジオ風です。禁断の怪獣を生み出した悪の博士vsヒーローロボの秘密基地。SF家具を色分けしただけですが、雰囲気は出せたと思います。
今日からここで過ごすのが楽しみだとこれまたご満足頂けたようです。撮影班の大道具になるもよし、趣味で眺めて触れるもよし、ご自由にお楽しみくださいませ。
リリアン様「おさいほうでカラフルに!」
.jpg)
.jpg)
趣味は手芸と可愛らしい特技をお持ちのリリアン様。お裁縫に没頭できそうな別荘が欲しいとのこと、立地選びはどこでもいいようである程度内陸がいいかなと、なかなか難しかったです。
.jpg)
エクステリアは作品の展示スペースを確保し、このままフリーマーケットや即売会などにも流用できるレイアウトにしました。
.jpg)
インテリアは深く考えず、リストにある家具を中心に、カワイイ寄りの工房(アトリエ)風にしてみました。
リリアン様からは、友達を呼んでお披露目したい出来だとご満足いただけたようです。存分にお裁縫をお楽しみくださいませ。
今回はここまで。 今回も個性的なお客様が多く、オーダーもシンプルなものからマニアックなものまで幅を感じるラインナップとなりました。
.jpg)
個人別荘を優先している都合もありますが、そろそろハウスシェア物件の実績も積みたいですし、アミーボの固定キャラ枠に関しても挑戦してみようかなと考えています。
次回の記事で、おそらく通算100件になると思います。時間あれば無限に続けたいゲームでもあるハピパラ。このまま住民全員を踏破できるかまではお約束できませんし、そこは未知数とさせて頂きます。
ヽ(´∀`)ノ もうすぐ100件!