あつまれ どうぶつの森のプレイ日記。当ブログではマイペースに楽しみながら(最終アプデ以降の)変化や体験を少しずつ書いていきます。
今回は、ツイッターに投稿したり、撮り溜めたスクショをまとめておくアルバム記事・
その26です。
2022年の5月上旬まで取り溜めたスクショです。それより古い記録も含みます。 当ブログは攻略やデータサイトではありません。あくまで個人のプレイ日記になります。また、以降の閲覧は
ネタバレOKの人とみなし
自己責任でご覧いただいているものとします。
ご興味がありましたらドウゾ…
恒例の
アルバム記事です。スクショ撮影の基本や応用については、過去の記事にありますのでこちらをご覧ください。
・カメラ機能で、映えるスクショを撮ろう
・カメラ機能で、さらに映えるスクショを撮ろう
この場で一概に「映え」と言っても、あくまで撮影した私個人が気に入った1枚に過ぎません。あくまで「こんな風に撮れるんだ」とか「こういうアングルもあるのか」等の参考としてご覧ください。
こちらでは言葉は殆ど足しませんので、想像力と雰囲気で楽しんで頂ければ幸いです。
マイホームも初夏の仕様へ.jpg)
緑のオープンカフェ
.jpg)
紫陽花の茶室
.jpg)
メインはいつも通り?
.jpg)
手持ち角度にして分かる家屋の大きさ
あつ森メタバース!?「手持ちアングル」で撮影したスクショあれこれ。意外な1枚が撮れるかも?
.jpg)
.jpg)
博物館のアプローチ
.jpg)
.jpg)
.jpg)
花咲く季節
.jpg)
藤棚に日陰を求めて
.jpg)
.jpg)
ここはヴァーチャルな癒しの島
その他いろいろ無選別.jpg)
ハニワと一緒に踊りたい
.jpg)
ヤシの木陰で一休み
.jpg)
ハニワの たいぐんが あらわれた!
.jpg)
北国からのお客様
.jpg)
ハッピーなパラダイス
.jpg)
水入らずの時
今回はここまで。 あつ森はあつ森で、当面このまま維持という感じです。今回は
「手持ちアングル」で一周してみましたが、これが噂のメタバース!?を疑似体験した気分で、普段とは違う一面が撮れるのも楽しいですね。
GW中はスイッチ本体にあった約5000枚のスクショも整理して、この場に載せる用とそうでないものの選別も行いました。
たまにはプレイヤーも飾った家具を使ってみよう 「あつ森写真部」に関しては、ストックを維持しつつ小出しに記事にできる程度ですが、毎回そればかりでもつまらないので、季節イベントでもない限りは連続投稿しないようにしています。
余談ですが、5月開幕のサーモンラン参加から最近またスプラ2への熱も高まっており、バトル後で島に立ち寄って癒しをもらっています。
(*´v`) そして通常運転へ…