ニンテンドースイッチオンラインの加入者特典としてリリースされている「TETRIS 99(テトリス99)」ですけども、先般クリアした
カービィとのコラボイベントがあるという事で参加してきました!
.jpg)
今までは他のタイトルとは開催期間が合わなかったり、他のゲームに沼ってて見送る事が殆どでしたけども、これを機に参加してみるのもアリかなと封を切りました!
対99人でバトロワ形式の対戦型テトリスというのは分かるのですが、落ちものパズルのルール以外の部分がまだよく分かっていないので、様子見も兼ねています。
以降はプレイ日記となります。ご興味ありましたらドウゾ…
カービィの世界観でテトリス!
普段と違うのは「ガワ」だけと分かってプレイしていますけども、それでも
慣れ親しんだキャラクターが目に飛び込んでくると印象が変わりますね。
.jpg)
見ての通り、オンライン加入者特典の部分しかプレイしていません。ランクも1桁で止まっていましたが、少しは伸ばせるといいなあ。デイリーミッションって何だろう?
.jpg)
いざ対戦に踏み込むと、BGMや効果音がディスカバリーだったり、テトリミノが星柄だったり…カービィ一色になっていました。カワイイ~
.jpg)
私がプレイしたタイミングは夜だったのもありますが、想像以上に
マッチングはサクサクで、あっという間に左右の盤面が埋まった程でした。
.jpg)
結果は…良くて30位台でせいぜい。ランクの高い人の中に放り込まれる1桁初心者…リリース間際のスプラじゃないんだからさぁw
デイリーミッションとランクアップ
流石に100ポイント分を貯めるとなると、それなりにプレイしないと無理なようで、その間にランクアップしたりデイリーミッションもこなせたのは一石二鳥でした。
.jpg)
ランキングの欄に乗るアイコンも少し増えました。ここでは「エンブレム」と呼ばれるそうです。にゃんこカワイイw
.jpg)
デイリーミッション。無料版の部分のみですが、何とかこなせたようです。今の段階では50位以内に入るのはなかなかシビアでした。
.jpg)
今回のテト1カップのポイントも着々と。50位以内なら5ポイント以上入るみたいなので、コツコツ頑張りました。
目標の100ポイント達成!
初心者同然なので、続けるではなく一回部屋を抜けて入り直していましたが…やっぱり対戦ゲームの深夜勢はお強い。
.jpg)
ぬぅぅぅ…1時間くらいになりそうなタイミングで、だんだん集中力が切れて50位を下回るようになったので、そろそろ引き上げようかなと思ったところ…
あと僅かだ!と思って最後の闘志を奮い立たせつつ、ここまで来たら100ポイントきっちり取って帰るぞとラストスパートに臨みました!
.jpg)
最終での結果は44位でしたが、念願の100ポイント達成&カスタムテーマをゲットできました!やったね!
カスタムテーマをゲット!
ホーム画面に戻ってみると、100p達成した勲章が付き、カスタマイズではスペシャルテーマが解禁になっていました。
.jpg)
.jpg)
今後はイベント期間が終わっても、今回と同じ条件でプレイできるようになるそうです。そっか…それならもっと参加しとけばよかったなあ(いまさら;)
他のカービィ系のテーマも入手しやすく! 星のカービィの絵柄のテーマは、この期間中はチケット1枚で交換できるようなのでサクっと交換しておきました。
.jpg)
.jpg)
お気に入りはコレ。ターゲットになるプレイヤーの上で、ドット絵のカービィがスターロッドを振り回している演出が入ります。カワイイ~
今回はここまで。 や~…やっぱり久しぶりにプレイするとハマりますわテトリス。100ポイントまであっという間でした。
テト1カップもこれくらい
ライトに遊べる企画だったとよく分かりましたし、もっと早く知ってたらな~と面白さを再認識する機会になりました。
.jpg)
初見プレイ同然でボコボコにされるのは分かっていますけども…これトップランカーのプレイヤーは、さぞかし凄い積み方してるんだろうなと思うとちょっとゾっとしてみたり。後でプレイ動画探して見てみようかな。
・TETRIS 99
(別窓・任天堂公式サイト)
テトリスはソロならそれなりにプレイできるんですけども、
対99人は流石の歯応えでした。これはハマり続けちゃう人もいるかも。
私個人は今回のように興味があるジャンルのイベントがあったらの程度になると思いますが、ちょっとずつから参加したいと思います。
ヽ(´∀`)ノ 一気に4列消せたときの爽快感
◆This site is presented only in Japanese.