ポケモンカフェ 〜まぜまぜパズル〜 始めてました!【ポケまぜ】【NintendoSwitch】

     ポケモンカフェ~まぜまぜパズル~を始めました。正確にはお試し感覚で始めていましたという感じですがw
     スイッチ本体のゲームニュースを見ているとポケモンのスピンオフ作としてちょくちょく目に留まるのと、基本プレイは無料、パズル系との事で触れてみることにしました。携帯モード専用です。

    20211030pkcf(1).jpg
     ポケモンでカフェ運営ってどうやるんだろうという興味もさることながら、とにかくポスターイラストのような元気で明るい絵柄が素敵ですね~カワイイ。

     あとは…ポケモンのスピンオフと言えば主役はピカ様という印象ですが、この作品はイーブイが最初から出る様子なので、推しとしても文句なしですw

    2021年10月にリニューアルしていました。

     今回はお試しを兼ねて序盤だけ触れてみた程度のプレイ日記です。以降はご興味あればドウゾ…尚、私がプレイしているのはSwitch版のみです。







    オープニングからカワイイ~



     アニメというよりは紙芝居テイストですけども、キャラクターたちがなにをしているかは凄く伝わってきます。

    20211030pkcf(2).jpg
    20211030pkcf(3).jpg
     ご主人様のトレーナーとポケモンカフェを訪れたイーブイ。店内は大盛況の模様。店員は殆どがポケモン!?

    20211030pkcf(6).jpg
     おいしそうなアイス乗せパンケーキ?…瞳をキラッキラにして喜ぶイーブイがたまりませんw

    20211030pkcf(7).jpg
    20211030pkcf(8).jpg
     すっかり気に入ってしまったのか、たまたま仕事の募集があったのか…ご主人様と一緒にポケモンカフェで働くことになったようです。がんばれイーブイ!


    進行はリアさんがナビゲートしてくれる

     さっそくゲームとしてもスタートです。開幕ではリアと名乗る女性キャラが登場し、メニューの開発などサポートをしてくれるようです。

    20211030pkcf(9).jpg
    20211030pkcf(10).jpg
    20211030pkcf(11).jpg
     イーブイもすっかりやる気のようなので、まずは成り行きに任せて進めて行くことにしますw




    最初はチュートリアル感覚で



     ゲームの進行は「新メニュー開発」→「お客のポケモンを増やす」→「「オーダーしてきたメニューをつくる(パズルを解く)」→気に入るとお客のポケモンが手伝ってくれる」→「メニューを増やせる」→「レベルアップや仲間になったポケモン、報酬で施設を強化」…というルーチン型の印象です。

    20211030pkcf(12).jpg
    20211030pkcf(13).jpg
    20211030pkcf(14).jpg
     最初はアート付きのカフェラテを作れるようになることです。パズルを解く事で料理を作るポケモンのやる気が増したり、角砂糖やホイップ等の素材を入手してグレードを上げて行く必要があります。

    20211030pkcf(15).jpg
    20211030pkcf(16).jpg
    20211030pkcf(17).jpg
     序盤はリアさんがプレイの手本を見せてくれたりするので、迷う事はありませんでした。自分の番が回ってきたら、お手本通りに画面をタップしたり操作して(より高いスコアで)クリアしていくだけ。

    20211030pkcf(18).jpg
     パズルを解いてカフェラテを作れるようになりました。メニューの開発はここまでです。こうやって少しずつレシピを増やしていくんでしょうね。




    お客のポケモンにオーダーしてもらう



     新メニュー開発でいい匂いがするのか、どこからかお客のポケモンがやってきます。さっそくオーダーを取ってメニューを作ることになります。

    20211030pkcf(19).jpg
    20211030pkcf(20).jpg
    20211030pkcf(21).jpg
     まずはモクローがやってきました。オーダーは先ほどのカフェラテ。現状はまだこれしか作れませんが…オーダーとあらば作ってお出しするまで。

    20211030pkcf(22).jpg
    20211030pkcf(23).jpg
    20211030pkcf(24).jpg
     三ツ星チャレンジをクリアするとメニューのグレードが上がって「伝説級の一品」にして出すことができます。当然のことながら三ツ星の方がお客も喜びますし、貰える代金(金のどんぐり)や好感度も変わるようです。




    お客のポケモンがスタッフに名乗り出る!?



     同じお客のポケモンのオーダーを取り続けて好感度?を上げて行くと、そのポケモンが新たにスタッフとして加入してくることがあります。

    20211030pkcf(25).jpg
    20211030pkcf(26).jpg
     イーブイの肉球~スタンプされたいw

    20211030pkcf(27).jpg
    20211030pkcf(28).jpg
    20211030pkcf(29).jpg
     パズルにもスキルや特別な効果のあるものが登場し始めます。賢く使って効率よくクリアしたいところ。角砂糖やホイップ等もゲットできるように計算して巻き込まなければなりません。

    20211030pkcf(30).jpg
    20211030pkcf(31).jpg
     モクローは2回目のオーダーでスタッフとして仲間に。仲間が増えると開発できるメニューが増え、バリエーションも増えて行くようです。




    新しいメニューの開発が始まる



     モクローは草タイプのポケモンだけに、お茶(紅茶系)のメニューが増えるようです。

    20211030pkcf(32).jpg
     こんな感じにカット絵が入りますが、見てるだけで癒されますね~どんな会話をしているんでしょう?

    20211030pkcf(33).jpg
    20211030pkcf(34).jpg
     モクローはイーブイとは違うスキルを持っており、発動させると一撃で素材を入手できたりすることも。キャラクターの特色を活かしてプレイする事が求められそうです。





    今回はここまで。

     まだまだ始めたばかりで序盤から抜け出せていませんが、ちょっと息抜き程度にプレイするには丁度いい感じのゲームです。
     とにかく絵柄がカワイイのと、シンプルなルールで一本道なので迷う事はありません。

    20211030pkcf(35).jpg
     オーダーを受け続けて仲間を増やしていくと店舗もちょっとずつ増築できるようになり、より多くのお客さんが来るようになるようです。
     オーダーするしないの時間制限は無い様子なので、お客のポケモンがしたら対応できそうなオーダーならそのまま作って出せばOKです。
     あとは開発→お客が来る→オーダー→仲間やスキル習得の繰り返しなので、このルーチンワークが飲み込めればもっと早くできるようになるかもしれません。

     今後はまた何か新しい展開や進展があったら、プレイ日記として更新する予定です。今はやりたいゲームも多いので、次回がいつになるかは期待なさらず。

    ヽ(≧∀≦)ノ 飲食店のバイト感覚で!





    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村



    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : ポケットモンスター
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買は禁止。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif



    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.

    注意 当ブログはプロモーションが含まれます。




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ




    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ※カテゴリやメニューは予告なく統廃合する事があります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです