あつまれ どうぶつの森のプレイ日記。ツイッターにアップした画像や動画をまとめつつ、
エンドロール後の島の発展あれこれをまとめておきます。
今回もスクショ整理を兼ね、最近の様子をまとめておきます。
リアルも夏休み終了へ。島の夏もそろそろ終わりです。 当ブログは攻略やデータサイトではありません。あくまで個人のプレイ日記になります。また、以降の閲覧は
ネタバレOKの人とみなし
自己責任でご覧いただいているものとします。
ご興味がありましたらドウゾ…
精霊馬を全員に配布!
8月上旬、お盆のアイテムとして新規追加になった「
きゅうりのうま」「
なすびのうし」を住民全員に配布しました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
やっぱり限定アイテムは反応がいいですね~配布し甲斐があります。おうちに飾るもよし、要らなければ売ってベルにするもよし。自由に使ってね!
アポロさんからお誘いが!
住民たちから稀に誘われる「宝さがし」ですが、推しのアポロさんからとあれば尚のこと参加しなくては~!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
今のレッドテール島は「草地」の露出が多いので、その区画を全域チェックする必要があるのですが…勘が当たって発見!余裕をもってゲットです!
宝探しは断るとしばらく発生しません。住民に話しかける前に、
化石の採取などを済ませておくと尚よいかもしれません。
.jpg)
.jpg)
宝探しはクリア後のにこにこ顔もいいですよね。お宝の中身は秋シーズン先取りでしょうか?中身はニットキャップでした。大事にしますわ~
絨毯やラグが集まらない?
行商のローランから買える「ラグ」「ふしぎなかべがみ」「ふしぎなゆか」ですけども…これもなかなか収集率が悪いままです。
.jpg)
見かける度にラグ数枚から入って、チケット交換分も含めて2枚ずつ集めてきたつもりでしたが…
.jpg)
.jpg)
.jpg)
被ることが多く、なかなか集まりません。念願の「かせきのラグ」を入手するまで2年半かかるとは…これも
運まかせの要素が高いようです。
模型用のムシ採集は8月のうちに
ヤシの木に集まるような大型甲虫や、昼間にいるセミ系の虫は、概ね
8月いっぱいで姿を消していきます。
図鑑のコンプのみならず、レックスくんに模型の依頼をしたい人は、採集もラストスパートとなります。
.jpg)
.jpg)
大型甲虫はレアでなかなか出現しませんが、セミ系の虫も含めて
3匹ずつゲットしておきましょう。秋以降は虫の数も減っていきます。
インテリアもプチ改装
マイホーム1階の中央(店舗)のみですが、壁紙と床材にサンリオコラボの「シナモロール」を採用してみました。
.jpg)
.jpg)
爽やかなカラーで雰囲気がガラリと変わりますね。窓が無い分はレイアウトの幅も広くイイ感じです。
スマホのタヌポータルでゲットできた、ポイント交換アイテムもいくつか飾っていますw
今回はここまで。 最近は他のゲームもぼちぼちプレイしているせいか、あつ森も定期巡回+αという程度に落ち着いています。
9月以降(秋)からはインテリアも暖かい色合いに変えたいですね。
.jpg)
あつ森のアイテム類は「そう簡単には全て集めきらないようにしている」…という噂も聞きますので、美術品も含めてのんびり収集していくことにしますw
9月からも新しいアイテム(お月見アイテム)の追加があると公式からコールされていますので、たぬきショッピングやタヌキ商店をチェックしながら、これからものんびり楽しんでいこうと思います。
ヽ(≧∀≦)ノ 自分のペースで楽しみましょう!
◆This site is presented only in Japanese.