スプラトゥーン2 金イクラ奉納&サーモン謝肉祭!!
ブキが
全てランダム「
?」の長期&特別なクマサン
祭シフトがやってきました。
尚、今回の漁場(ステージ)は
シャケト場です。
.jpg)
.jpg)
オールランダムもまた
レアシフトのひとつなので、行けるタイミングで行くか、予定が早めに分かった段階でスケジュール調整するかしかありません。
.jpg)
今回もまたリアルの予定がカツカツで、
開幕から参加できない状態。就活やら移籍やら大事なことが多すぎて、対戦を伴うスプラはお絵描き込みで自粛状態でした。
とはいえ、土・日という休暇での開催タイミングならワンチャン…ということで、久しぶりにバイト戦士モードで参加してきました。
そういうことで、以降は
参加できた範囲での記録となります。それでもよろしければご覧ください。
今回も、どんなブキが出たか等のカウントは取っていません。結果だけまとめて書いた程度になりますが、記録として記述しておきます。
ブランクはあったものの…
リアルで疲労している時は、オンライン対戦系のゲームは控えてきましたが…休暇で時間が取れたとあれば話は別です。
クマサンの声を久しぶりに聞いてモチベを爆上げしていきます。
.jpg)
そして何よりも今回は、キングオブウエポンこと我らが神ブキ・
クマサンチャージャーが支給される可能性もあるとなれば…
うっ!
バイト戦士の血(インク)が疼く!
(はい中二病) どんなブキが来てもきちんと動けるようにテーピングもしたし、いっぱい金イクラ持って帰るからね、クマサン見ててね!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
塗りが弱いブキばかりでムチャクチャな編成でも、バッチリと味方さんを援護していきますわ。スーパー長射程の恩恵ひしひしw
.jpg)
.jpg)
しかし今回は、クマサンチャージャーの確率が高い分、
それ以外のブキがけっこうシビアな編成になることも…エクスロはまだマシですが。
.jpg)
.jpg)
味方さんの回線落ちも何度かありましたが、有志と意気投合できて
3オペもこなしていきます。
手にしたブキを信じて、ノルマを達成するのみ!
.jpg)
1200p定時の段階では、勝率は7割以上と好成績でした。せっかくチョーシもいいし、
もうちょっとプレイしたいな~となりまして…
参加そのものは一晩でも
時間が許す限り続けることにしました。
そして支給ブキが偏り始める
あと2時間はできるかな~と、制限時間の目星をつけて再開です。睡眠を削ってまではプレイしません。
今回は心なしか
クマチャーが出やすい印象があるとはいえ、雑魚シャケの処理が追い付かなかったり、外しちゃいけないシーンで外して水没したりもありました。
いくら神ブキでも流石に何でもカンペキやノーミスは無理です。ブランク明けにしては操作ちゃんと覚えてたな~と、とにかく味方さんの足を引っ張らないように、タマヒロイも意識して…と、いう程度。
.jpg)
夏の
ドキッ!満潮で視界ゼロのドキドキ体験!足場が悪いとドボンもあるよwですかコレは~…と、思うようなブキが連続で出る事も。
特にシャケト場(特に満潮)の
スコープチャージャーは、もう乾いた笑いしか出てこなかったです。
リッスコやスプスコは、
ガチマッチでは強ブキ扱いでしょうけども、
サーモンランでは下から数えたくなるという運命
(ドン・ブラコならワンチャン?)…バトルでもチャージャーを使っているせいか尚更そう思いました。
.jpg)
どういう風の吹き回しか、わくわく
マニューバー祭も開催されました。マニュ系が苦手でも「銃口が二つあるシューター」だと思って運用すれば、サーモンランは意外にイケます。実際カンストもできましたし。
無理にスライドして水没するよりも、インクを節約して味方さんの足場の確保を意識して、とにかく
塗った方がいいまである。
たつじん700以上で、味方さんが用いるマニュ系の立ち回りをチラ見しても、不安定な足場ではスライドするより、塗りの面で支援してくれる賢い使い手が多い印象です。
.jpg)
何故かシューターでは
ボトルばかり相次ぎました。おスシやZAPどころか、わかばすら来ない…ガチマの四冠プレイヤーのお祝いを
ここでしなくてもいいでしょうにw
ついでに洗濯機もシャケト場ではしんどい印象でした。まだカタパッドを崩せるエクスロの方がいい…苦手ブキは
クマサンからの愛(試練)だと思って頑張るしかありません。
尚、私個人はサーモンランのラピブラ、ラピエリは嫌いじゃないです。射程が長めでそこそこ連射するブラスターなら
タワー処理班できますからねぇ
(ニヤリw)クマチャー4枚!! 今回は時間も無いし、全部クマサンブキなんて展開は無いかな…と、思っていたら、
来ましたー!.jpg)
いや~これは
熱かった。野良4人でシャケを無双してました~クマサンチャージャー大暴れの神回。
.jpg)
.jpg)
流石にインク管理が重いので無茶は避けましたが、結果も上々です。こういう偶発もあるから
クマサン祭はやめられないんです。
キケン度MAXを超えて
たつじん600を超えたあたりから、
キケン度MAXが当たり前のように遭遇するようになってきます。
.jpg)
はいはいキケン度MAXキケン度MAX…と、いいますか
待ってたよw
.jpg)
.jpg)
キケン度MAXで100個超えクリアが連続で出せるようになると…スイッチが入るように立ち回りが向上します。
.jpg)
.jpg)
以降もいい連鎖が続きます。それなりに緊張感が高まる分は効率優先になり、私も
納品数が増えるんです。
.jpg)
.jpg)
チームでは100超え、個人では30個超え…タマヒロイここに極まれり。今回は何故か
特殊waveの遭遇率が低く、50個超えは出せませんでしたが、軒並み30~40個の推移でした。
カンストならずとも結果オーライ
正直、
もう一晩クマサン祭にかける時間があれば、カンストは堅かったと思うのですが…当初は1200pで終わろうとした中、たつじん
700台、10000p超えでのフィニッシュでした。
.jpg)
今はまだリアルがバタバタしてますし、クマサン祭に
参加できただけでも御の字ですわ。落ち着いたら心置きなくもっとシバきたいです。
いっしょに働いてくださった
野良のたつじんバイターのみなさま!
ありがとうございました!
今回はここまで。 時間が押せ押せの状態ですけども、久しぶりにシャケをシバきまくって、大好きな
クマサンチャージャーで思う存分に暴れ回ることもできたので満足です。
サーモンランそのものは、少なくとも2021年は確実に継続するとして、ゴールデンやオールランダムのような
クマサン祭としてはあと何回プレイできるんだろう…ちょっと気になっています。
.jpg)
あと、過去に何度も記述していますが、スプラ
3でも
サーモンランは実装して欲しいです。
NPC相手だからこその部分もあるし、真面目にプレイして最終waveまで生き残る意識さえあれば、味方さんに迷惑をかける確率も低い。
ガッツリ気味にプレイして、特にクマサンブキでシバきまくるのもいいし、リアルのお夕飯を
焼き鮭か
サーモンにしたくなる程ですw
スプラ3では予告動画の段階でシャケ(コジャケ)が仲間になっていたシーンもあるので、サーモンラン自体がどうなるのかは分かりませんが、全く同じものでもなくていいので
共闘モードの搭載は切に希望します。
でも
クマサンは何らかのカタチで続投して欲しいかもしれない…ここがちょっとジレンマですw
o(≧ω≦)o 楽しかったです!
◆This site is presented only in Japanese.