あつまれ どうぶつの森のプレイ日記。
エンドロール後の島の発展あれこれをまとめておきます。
今回はツイッターのハッシュタグ「#あつ森写真部」として投稿したスクショ集・
その9です。
3月末(あつ森1周年)から4月上旬(桜の開花&イースター)まで。 当ブログは攻略やデータサイトではありません。あくまで個人のプレイ日記になります。また、以降の閲覧は
ネタバレOKの人とみなし
自己責任でご覧いただいているものとします。
ご興味がありましたらドウゾ…
今回も
アルバム記事です。スクショ撮影の基本や応用については、過去の記事にありますのでこちらをご覧ください。
・カメラ機能で、映えるスクショを撮ろう
・カメラ機能で、さらに映えるスクショを撮ろう
この場で一概に「映え」と言っても、あくまで撮影した私個人が気に入った1枚に過ぎません。あくまで「こんな風に撮れるんだ」とか「こういうアングルもあるのか」等の参考としてご覧ください。
こちらでは言葉は殆ど足しませんので、想像力と雰囲気で楽しんで頂ければ幸いです。
あつ森1周年=レッドテール島1周年!.jpg)
.jpg)
.jpg)
いずれも撮影は「パニーのスタジオ」にて。
島民たちを召喚して、島の1周年記念パーティーを開催してきました。
桜が開花して….jpg)
広葉樹を軸に区画を作るのは、春~秋までは特にオススメです。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
桜の開花シーズンは短いものの、見ているだけで癒し&映えの宝庫です。
和の景観と桜.jpg)
.jpg)
桜と相性が良い景観のひとつに「和風」もあります。
イースターの季節.jpg)
.jpg)
今年もやってきた…深く詮索しないのはお約束?
.jpg)
.jpg)
おもてなし。
オマケ。.jpg)
ホラー要素にも使える「ぴょんたろう」のアイテム。なかなか有能です。
住民たち.jpg)
お花見シーズンも、それぞれ静かに楽しんで。
.jpg)
会食は少人数&ソーシャルディスタンスで(時事ネタ)
.jpg)
.jpg)
カモミお嬢様は大変に勤勉でございます。
.jpg)
天使の輪をお揃いで。二次元と天国の境目はどこでしょう?
今回はここまで。 島内は1周年を終えて間もなく桜が咲き、イースターも通過して…この先、桜シーズンの後は新緑~初夏へ舵取りとなります。
リアルの時間こそ光陰矢の如しではありますが、島の暮らしは2年目という事で、むしろようやくスローライフを満喫しています。
.jpg)
島内は桜のシーズンが終わったら、イースターやスーパーマリオのアイテムは撤収して、花や低木の植え替えなどにも着手しようと思います。
2021年5月以降にどんな新要素が追加されるか、それ次第で予定を変えていくと思うので、公式アカウントからのコールを待つのみです。
2年目こそ真のスローライフを楽しんでいきたいです。
(´∀`) 島ライフはマイペースで
◆This site is presented only in Japanese.