あつまれ どうぶつの森は、機能などの追加、4月のイースターシーズンに向けて
春のアップデートが実施となりました。
3月20日でリリースから1周年! あつ森、速いもので1年が経とうとしてるんですよね…販売直後から飽きることなく続いていますが、いやはや…島は色々と手を変え品を変えしてきましたが、1年経って少し落ち着いてきた印象はあります。
今回は新しい家具系アイテムの追加のみならず、マイデザ枠の追加、サンリオとのコラボアミーボで住民+家具が入手できるように復刻されるなど、さらに充実の内容です。
.jpg)
以降はアプデ後の様子となりますので、ご興味ありましたらどうぞ。
1周年記念アイテム到着
いつもの「ニンテンドー」からではなく、
たぬき開発(たぬきち)からお手紙が到着していました。粋なことしてくれますねぇw
.jpg)
.jpg)
プレゼントは「
島の型をしたケーキ」でした~これはまた食べ切れないくらいの大盛りサイズですね。
発売日勢には刺さる逸品ですわ。
しばらくこのままマイホーム(店舗内)に飾っておくことにします。1周年おめでとう!
マイデザインにおける機能の追加
あつ森のプレイヤー界隈で「今回は
神アプデ」と言われてる部分が、
マイデザイン機能の拡張です。
通常枠、プロ枠に余白が増える他、
オンライン加入者にはショーケースも24時間稼働(たぬきスマホ経由)にできます。
.jpg)
.jpg)
手続きは案内所のタヌポート(マイル交換)で全て終わります。こういう事もあろうかと、マイルは無駄遣いしないで貯めておいて大正解でしたw
.jpg)
.jpg)
.jpg)
稼働が営業時間だけ、ショーケースの利用が目的だけで仕立て屋さんに入るのもな~…と、思っていたので、これも嬉しい機能でした。いつでも投稿&管理できますね。
枠は倍になっていました。たしかにマイデザ作りが好きなプレイヤーさんたちには神アプデですわ。
.jpg)
カサなどの小物から、とうとう顔出し看板まで作れるように…これはマイデザ捗っちゃう人もいるのでは?

私個人は、企業系の島(夢見)に行った時など、
お土産のマイデザを貰う枠が増やせたので結果オーライです。神対応してくれますねぇ。
オンライン加入者特典アイテムの追加
ニンテンドーオンライン加入者に配布されるアイテムは、マイル交換で貰える「たぬきかいはつのスクエアラグ」だけでしたが、通販の枠に、家具の「ニンテンドースイッチLite」がラインナップしました。
.jpg)
カラバリは4色あるようですが日替わりで変わるとのこと。価格がまた妙にリアルなのは気にしないw
さっそくコーラルが登場していたのでポチりました。色々な色を買っておいて、島民にも配ろうと思います。私の島ではスイッチ難民にはさせませんわよ。
公式で公開されている追加要素あれこれ
現時点絵では「その日が来るまでは」未解禁になっている要素あれこれ…まとめておきます。
画像はゲームニュースより引用・2021年の
イースター当日は4月4日(日)
昨年のタマゴ探しとは別に、新たに「イースター家具」がタヌキ商店に並ぶ
タマゴ探しは2021年3月28日から
・
エイプリルフール(3月26日~4月1日)
「ブーブークッション」追加(たぬきショッピング)
・
プロム(パーティアイテム)追加(4月1日~4月30日)
壁紙、床材、たすき(バッグ枠?)はたぬきシュッピングから日替わりで並ぶ
ファッションアイテムは仕立て屋さんに日替わりで並ぶ
・
植林の日(4月1日~4月10日)
鉢植え型の家具「レンギョウ」追加(たぬきショッピング)
・
アースデー(4月15日~4月22日)
小物家具「かっこいいちきゅうぎ」追加(たぬきショッピング)
…と、季節商品が続々と追加になっていく様子なので、
タヌキ商店、たぬきショッピングのチェックは欠かさないようにしたいものです。
リアルのスマホアプリ「タヌポータル」を利用中の方は、家具アイテム等と交換できる
ポイ活できる要素が増えたようなので、そちらもチェックしておくと良いと思います。
amiiboカード「サンリオキャラクターズコラボ」復刻
これは少し前から公式で告知されていましたけども、カード型アミーボの「サンリオキャラクターズコラボ」が復刻され、マイニンテンドーストアでは再販(予約受付)も継続中です。
今回のアプデでは、そのアミーボに収録されている住民キャラクターの召喚、コラボ家具の購入が可能になりました。任天堂&サンリオはやはり神だった!
前作(3DS)時代では生産数も限定的だったようで、あっという間に売り切れ&転売屋の餌食になっていて、購入を諦めていたものの1つです。
今回ようやく
私もマイニンストア(公式)から予約でポチれました!…現品の到着は5月頃になってしまう予定だそうですけども、数か月ガマンすれば定価&正規ルートでゲットできるなら構いません。
フッ…この先のゴールデンウィークにお楽しみが増えたと思えば、正座待機のひとつやふたつ余裕よ(遠い目)
復刻版と言う事ですから、前作(3DS)の村にも呼び出しt…
(ごくり)
今回はここまで。 雪解けから早くも数週間、草地の色が
柔らかい黄緑色になりました。無人島に初めて踏み入れた時の
草地の色です。
もう1年、されど1年…いろいろ思い出しては感慨深くなります。
あつ森はリリースから1年経過しようとしていますが、今から始めても遅くないです。むしろ、
初年で追加された要素のすべてを実装した段階で始められる強みもあるので、お得とも言えます。
ほぼ序盤のうちからマリンスーツで素潜りできたり、マイデザインも拡張可能、現時点までの季節イベントも実装済みで、かなり有利なスタートになったと言えるでしょう。
.jpg)
公式もこの先どこまで追加やアプデをしてくれるのかは分かりませんけども、恩恵にあやかっているのは事実です。
今後も公式の動向を見守りつつ、まったり&マイペースに楽しませて頂こうと思います。
嗚呼、そしてふたたび、あのタマゴ集めのシーズンが帰ってくる…うッ…ウサギ…あ、頭が…ッ!
ヽ(´∀`)ノ アプデありがとう!
◆This site is presented only in Japanese.