あつまれ どうぶつの森のプレイ日記。ツイッターにアップした画像や動画をまとめつつ、
エンドロール後の島の発展あれこれをまとめておきます。
今回もスクショ整理を兼ね、最近の島の様子をまとめておきます。
降雪シーズンもあと1か月… 当ブログは攻略やデータサイトではありません。あくまで個人のプレイ日記になります。また、以降の閲覧は
ネタバレOKの人とみなし
自己責任でご覧いただいているものとします。
ご興味がありましたらドウゾ…
今回はアプデ直前直後のスクショが貯まっていたのと、ツイッター上に投稿した分のスクショもあわせて収録しておく事にします。
マーメイドの柵を作ってみた
先日のアプデについて書いた記事の文末で、本来解禁されるはずのレシピが未解禁だったという件…さっそく解決しましたw

これが噂の…でも材料に
真珠が必要なことから、量産したい場合はダイビングをガチらないと無理っぽい気もしました。


降雪シーズン中は、柵の上にも積もった状態になるので、クリームと着色料たっぷりなケーキみたいですw
パステルカラーでやわらかいイメージなので、ファンシー系がテーマの島ならかなり相性が良さそうですね。
雪玉の出現場所が完全ランダムに?
アプデ前までは、明らかに
一定の広さのある雪原(草地)の上でないと出現しなかった雪玉ですが、アプデ後は島クリエイターで
「道」を敷設した上や、地表に貼ったマイデザザンの上でも出現するようになったようです。

むしろ
こんな場所に出現されても~という場所に出る事もしばしば。ここから雪原まで転がすと、そこに着くまでに
消滅しそうなんですがw
雪だるまから貰えるレシピをコンプリートすると…

なんと、お手紙と一緒に
氷の家具(アイス)系のアイテムがランダムで送られてくる展開に。これはこれでお得ですね!あとこのカードかわいいw
濃霧の日
1月の下旬でしたけども、島全体が
濃霧でおおわれるという状態に遭遇しました…これが噂のサイ○ントヒル状態!?

開幕の背景で「!?」となりましたね…すごく視界が悪いです。こんなこともあるんですね…夏場でも似たような光景があった記憶があるのですが、冬だと白さに拍車がかかっています。


とはいえ、これは見様によっては(二次元だけに)幻想的な解釈にもとれる光景でもあります。レアな風景…この日に夢見を更新しても良かったかも?
カモミお嬢様のご様子
いらっしゃった直後は、少々そわそわと緊張なさっているご様子ですが、島の面々ともすぐに会話を始められるなど、おだやかな毎日をお過ごしいただいております。

普段の会話では、読書とお料理がお好きであると、家庭的なご趣味をお持ちのようです。


あたたかいスープを片手に、広場でおくつろぎなさっているカモミお嬢様でございます。
小規模の改装を実施
タヌキ商店の前に橋を掛けたり、広場の東側の花園に横断できる小径を作ったり…夢見の更新に向けて小規模の手入れを行いました。


橋の枠も…おそらくこれで最後。どうせならと、使い切ってしまう事にしました。

これまた久しぶりにセレモニーを開いたところ…なかなかいい感じの構図になったと思いきや、
ひでよしさんが、崖の下にいる件w

たぬきちのせいでしょうか?橋の上とか配置場所あったでしょうに…むしろ無理に出席しなくてもいいのよw
今回はここまで。 アプデ直後だけあって、新着アイテムのゲットに忙しくなっておりますが、カーニバルも楽しみですし、無理なくプレイできたらいいなと思います。

しかしここまでハッキリと出た濃霧は初めてだったかもしれません。夏場の湿っぽさとはまた違う、ひんやりと湿った空気の演出が凄く印象的でした。
長らく初日の出のままでしたが、2月に入ったら夢見も更新します。氷の家具やライトアップのアイテムが映えるのも、冬のうちが旬という気もしますので、それらを考慮した時間で更新しようと思います。
ヽ(´∀`)ノ マイペースに楽しみましょう
◆This site is presented only in Japanese.