年越しカウントダウン!みんなで新年を迎えよう!【あつまれ どうぶつの森】

     あつまれ どうぶつの森のプレイ日記。現在はエンドロール後の島のあれこれをまとめています。

     大晦日です。島の広場もカウントダウン仕様となりました!

    20201231nyev.jpg
    年越しの準備は万端!

     完全に夜更かし前提になってしまいますが、二次元のお正月くらいはどんちゃん騒ぎで盛り上がりたいものです。




    どう森公式ツイッターでも予告が!

     なんと公式アカウントは大晦日まで通常可動という徹底ぶり。メタ発言をすると、中の人(担当者)がリモートで更新したのかもしれませんが、ゲーム内のしずえさん並みに年中無休レベルで更新されています。
     いっそ予告だけ数日前にツイートして、リアルの年末年始くらいしっかり休んでいいのよ?

     予約投稿かもしれませんけども…今の時節柄、あまりご無理はなさらずと申し上げておきます。

     当ブログは攻略やデータサイトではありません。あくまで個人のプレイ日記になります。また、以降の閲覧はネタバレはOKの人とみなし、自己責任でご覧いただいているものとします。
     以降はご興味がありましたらドウゾ…





     今回はカウントダウンのイベント直前~直後まで特化してまとめています。
     この記事の内容は事後も含まれます。まだ見ていない人にはネタバレになりますので、先にイベントを見ておくことをオススメします。




    カウントダウンに向けてノリノリ!



     私もリアルで色々と用事があって、ログインできたのは夕方以降になってしまったのですが、島内放送からノリノリのしずえさんが登場。カウントダウンのお知らせが入りました。

    20201231nyev(1).jpg
    20201231nyev(2).jpg
     ハデハデなシルクハットに蝶ネクタイ!タキシードでも着ているのでしょうか?ゲームニュース等の公式から予告はされていたものの、実際に拝めるとなるとワクワク倍増!

    20201231nyev(3).jpg
     広場の周囲や広場内にはハデな色の風船が飾られていましたが、家具とは違って糸の部分が通り抜けできるようです。
     私の島の場合、案内所の背面はちょっと狭いので安心しましたw

    20201231nyev(12).jpg
     案内所の前は巨大なカウンター(時計)が姿を現し、その傍らにはしずえさんが。正装カワイイ~!
     案内所は終日お休みになってしまう模様ですが、お祭に使えるアイテムを貰えました。

    20201231nyev(13).jpg
     スティックライト!たまに広場で走り回ってる住民たちが手にしている、小さなライトセ○バーみたいなアイテムですね。

    20201231nyev(5).jpg
    20201231nyev(6).jpg
     たぬきちもバッチリと衣装をチェンジしてお目見え…パーティー用のアイテムを販売してくれるそうなので、いくつか買ってみました。

    20201231nyev(4).jpg
     この時、リアルのお友達ことイカ友からメッセージを貰ったのですが、イカ友の島では三角コーン型の帽子ではなく(しずえさんがかぶっている)シルクハット型なのだそう…

    EqkMWdnUUAEp-qF.jpeg
     しかも色も少し違うとか。時間もあったので急遽お邪魔して、4種類ずつトレードして頂きました。ありがとうございました!




    カウントダウンの住民たちの様子



     まだ時間がある様子なので、住民たちにはニューイヤーハットをお土産に配ったり、おしゃべりしたりして様子を見て回りました。

    20201231nyev(19).jpg
    20201231nyev(18).jpg
     パーティーハット等のイベントアイテム類は、本番では強制的に身に着けてくれる事が多いので渡さなくてもいいかなと思ったのですが、正月期間くらいはインテリアに取り入れてくれてもいいかなとw

    20201231nyev(20).jpg
     住民たちは口々に、イベントは見逃し厳禁だと推してきます。かなり気合が入っている模様。これは絶対に参加しなければ!(使命感)




    年越しそばの行方

     やっぱり日本人だと大晦日は「年越しそば」なんです。31日当日に飾ってもらう(スクショを撮る)ために着々と準備していました。


     31日当日では住民たちはカウントダウンのイベントモードに入ってしまい、プレゼントのやり取りなどはできそうにないかな…という前作からの経験が功を奏しました。

    20201231nyev(8).jpg
    20201231nyev(7).jpg
     おこたの上にドン!と乗った「年越しそば」の風情と存在感よ…時間が無いなりにでも着々と準備してきて大正解でした。

    20201231nyev(10).jpg
     アンデスさんのお部屋…低い方の物干しは10月の終わりごろに差し上げた家具だった筈。何故このタイミングでコレにしたのでしょう?
     大掃除をしたものの、お洗濯が間に合わず部屋干しにしたという(リアルな)想像ができて、ちょっとふふっwとなりました。

     こういう小さな偶然も、あつ森ならではの醍醐味と言えるでしょう。




    いよいよカウントダウンへ!



     リアルでは紅白歌合戦をチラ見しながら、片手には携帯モードのスイッチを手にして同時進行をしていました。
     歌合戦が終わって「ゆく年くる年」が始まった頃…島の中にも緊張が走りました。

    20201231nyev(18).jpeg
     とはいえ私もすでに準備も万端で広場の中で待機中!いつでもばっちこーい!


     3・2・1…

     あけましておめでとうございま~す!


    20201231nyev(21).jpg
    20201231nyev(22).jpg
     花火の演出ゲキアツ!前作(3DS)もキレイだな~お祭だな~と思ったものですが、演出は想像のはるか上を行ってくれました。
     これがかー!任天堂さん一生ついていきます!

    20201231nyev(24).jpeg
     満月の翌日だけあって、月が浮かぶ星空もめっちゃキレイでした…いい事がありますように!(リアルでは特にね)


     尚、パーティー開催中の広場は踏み込むと、電光掲示板が中央になるようにオートフォーカスがかかるようです。
     ウキウキな広場全体を撮るもよし、広場の中でカメラを起動して推しを激写するもよし…新年開幕からキャメラマンは忙しいですわ(でもそれが楽しいw)

    20201231nyev(25).jpeg
    20201231nyev(23).jpg
     そのままウキウキと一斉に踊りだす住民たち。私もクラッカーを使って盛り上げに加勢しました。
     しずえさんやたぬきちもニコニコ顔です。2021年もよろしくね!


    広場に推し住民がいなかった場合は…

     広場にいない子は、自分のお家で新年をお祝いしている様子があります。メタ発言をするとシステム処理上の人数制限だと思われます。

    20201231nyev(26).jpeg
     自宅にいる推し住民を広場に召喚したい場合は、一旦そのままセーブしてスタート画面になったら、そのまま再スタートしてみましょう。パーティー開催時間であれば時間操作は必要ありません。

     イベントではセーブして出直すと会場にいる住民が入れ替わるので、推しの住民が出てきてくれるまで出直すだけです。
     逆に、自宅にいる様子が見たい人も同じ要領で可能です。





    今回はここまで。

     この記事の正確な更新時刻は事後である1月1日ですが、新年最初に持ち越したくなかったのもあり12月31日付でまとめました。
     カウントダウン前後として一括で収録した点はご了承ください。

    20201231nyev(27).jpg
     あつ森の世界は、いま思えばたぬきちの無人島移住プランがキッカケだった筈…なんかもう最初の住民たちとキャンプファイアして…島の名前を決めた事も昔の事に感じます。
     今となっては大規模な改修工事やリフォームでもしない限り、1回も話かけない日もあるほど空気に。こういうイベントくらいはしっかりと会話を刻み込んでおきたいものです。

    20201231nyev(28).jpg
     最初で最後となりそうですが、お年玉マイルも頂きました。今のところマイルはもう使い道が無いです。
     それまでは、住民ガチャ()というマイル旅行券で必死にワシ系を集めたあの頃が懐かしい…まだアプデはある様子なので、新しい交換アイテムが来る時に備えて保持しておくことにします。


     2020年3月のリリース以降、ゲーム関係はホント「あつ森」に主導権を握られた状態になっています。
     それだけ私には刺さるゲームであること、コロナ禍でマトモに外出すらできない間の交流手段になっていること、感謝してもしきれない程です。

     そして、こんな趣味丸出しのプレイ日記でも、生暖かく見守ってくださる方すべてに感謝しております。

    ヽ(≧∀≦)ノ 新年もよろしくお願いします!






    ★ランキング参加中
    ゲームブログランキング/にほんブログ村



    ★FC2ブログ/記事カテゴリー&スレッド

    ★テーマ : あつまれ どうぶつの森
    ★ジャンル : ゲーム



    point_119 (1)
    当ブログの文章や画像の無断転載、無断使用、NFT売買は禁止。
    Reprint(Reproduction) is prohibited.Do not repost.
    Please do not share with any third party.

    0tensaikinshi-bn.gif
    jp-2.gif



    ★プロフィール

    赤尾ノスリ

    Author:赤尾ノスリ
    初めての方は「はじめに」を一読お願いします。(2023年3月更新)

    当ブログの文章や画像の無断転載や無断使用はお断りします。

    注意 This site is presented only in Japanese.
    注意 Reprint is prohibited.




    メールフォーム  

    ランキング&サーチ等
    ゲームブログランキング/にほんブログ村
    駄文同盟.com 【日本最大級:クリエイターサーチサイト 】GAMEHA.COM - ガメハコム -
    よろずりんく サーモンラン・バイト戦士同盟



    FC2おすすめブログ




    ★カテゴリ

    ※現在、記事の整理に伴い調整中です。



    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -



    ★ブログ内キーワード検索

    注・読み込みに時間がかかります。

    ★人気ページランキング

    累計1万PV以上の記事が殆どです