スプラトゥーン2 サンリオフェス参加! 今回はオン・オフ色々と
ご縁がありまして
ハローキティチームにしたんですけども・・・

当日、
本当にホワイトで、
驚きの白さ!でしたw
~純白のインクは、愛のメッセージ~ なんて、セーラームーンの次回予告まんまっぽい乙女テイストなフレーズが浮かんじゃいましたわよ!
要するに
白いイカちゃん
超絶カワイイ!!なんてテンション上がりましたねえ~
尚、この記事が更新される時点では
結果は出ています。

良かったね~ヒメちゃん!以降は、前回同様に
反省会としてレポートしたいと思います。
・・・その前に!!
ヒメちゃんも言ってますけど、今回の勝利は、まだ
一回戦を突破しただけ。



次回の
フェス自体はまた来週でも、
スーパーサザエの受け取り期限は
次回予告がでる前まで! 私もウッカリさんが多いので、気をつけたいと思います。
バトルの前のお約束。
今回のミステリーゾーン・・・
真ん中が凄く狭いので激戦区になりそう・・・?

ちょっと
シュールな風景w
スポンジとインクレールが複数あるけど、これといって変わったギミックは無いみたい。普通のステージという印象でした。
さあフェスマッチ参戦です! 大事な帽子をしっかりかぶって、いってらっしゃい、私の
ノスリン!!

今回は、先日までの
二次創作の延長上でもあるので、なりきり()までとは行かなくても、ユザネ(のすりん☆)と、アイコンはコレ↓で貫きましたw

ワタクシ、拙宅のイカちゃんのためなら
とことんやりますわよ!
バトルスタート!!
はーい!開幕おひとりさま2000部屋、ごあんなーい!!
もう、いいんです。普段の
ナワバリバトルも、
フェスマッチも、
私には決して優しくない世界って事だけはよーく分かりましたから。
今回に限っては、キャラクターは
キュートでスイート系なのに、バトルは
ちっとも甘くない。

ラストの
finish!な演出ですら
可愛いピンク色なのに。

初戦は
勝利&
1位でフィニッシュ!!この際
やってやろうじゃないの!おザコにも五分の魂ですわよ
ヽ(`ω´
*)ノ

なんだかんだ言っても勝てて
大喜びしてるイカちゃんを見るのは、プレイヤーとしても嬉しいものですね。
でも、その反面で
こういうのはいただけないです・・・ 私は本当に
おザコですけど、その試合の成績が一番上か下かに関係なく、負けた
だけで切断したこと無いですよ。負けた時こそ、あの時ああすれば、こうした方が?って一人で
反省会にスイッチオンします。
私以外の
全員が慣れ合い(おふざけ)で、公式ルール無視で、試合として成立しない時とか、前作だと、改造プレイヤーに会った時とか著しく劣悪な理由があれば別ですけど。
フェスマッチ
(ソロ)は
ブロックが有効な範囲であるということも知っていてほしいな~と。
今回のインク色ですけど・・・・
青い空と
白い雲とか、
青い海と
白い波とか、かき氷の
ブルーハワイ味みたい。私はまあ漠然と(爽やか系?とか)思ってたんですけど・・・
尊敬する絵師様のフェスレポートを読むと
ステージの星空から、青空の雨が降ってくる
大変メルヘンチックなフェスでした
このセンスと語彙力!! 短い文章なのに
なんて流麗なんでしょうと、いたく感動したので、ここに引用させて頂きました。
(許可ありがとうございます~!) 私みたいな
慢性的な中二病で
ボキャ貧の、毛と苔とカビの生えたハートには
確1の直撃で
ぶっ刺さりましたなんか浄化された気分でした。 無駄に歳は取りたくないものですねえ・・・ファンシーグッズを見て
ウキウキする心というか、イカちゃんたちのお話を考える時の
ときめきというか、童心は捨てきらずにいたいものです。
(´ω`人) でもホントにキレイなんですよねえ、この白インク
試し打ちで床を塗ると、照り返しの間接照明にもなって
イカちゃんのお顔が映えますね。 スペシャルで光ると
神々しい感じにすら見えちゃって
あら!ここに天使がいる~!みたいなノリでした。
アタマギアの色は
真っ白ではなくどこか脱色したような、落ち着いた色味に・・・



イヤーマフの
ツルツルしてる部分なんか、剥いた
ゆでたまごに見えちゃったりw
白インクがこんだけキレイなんだから、
シナモロールチームの
スカイブルーも、塗ればまるで空の上にいるような特別な気分になれたんでしょうね 両方プレイしてみたくても、サブアカ作ってまで遊ぶ気力体力は
私にはありません。でも若い子たちって何であんな体力あるんでしょう?24時間
おわるまで生中継みたいな事をやってる方もいらっしゃいますよね?その熱意と根気にはビックリします。
では続き… 開幕から順調に連勝で、マッチングもサクサク繋がって、かなり快適でした。
でも
キティちゃん少数派だったんですね。知名度的にも
多数派だと思ってたのに。
今回のフェスパワーの推移・・・
気のせいかもしれませんけど・・・

今回は数値の変動が極端じゃありません? 勝利時のポイントの増え方も、
フェスパワー2000以上なら「+7」「+2」でしたけど、
同じ2000部屋でも「+6」「+2」の時がありました。 こちらよりパワーが低い相手に勝った場合はボーナスは下がるようになったんでしょうか?ちょっと分かんないです。
計測直後のフェスパワーは 2199.1 でした。
何度も言いますけど、私は
B帯のおザコです。もっと具体的に言えば
B帯でメーターにヒビが入る程度の実力ですわよ?
今回はリハビリと練習を兼ねて わかばシューターと
黒ZAPだけでしたけど、なんとな~く
シューターの気分でした。




終盤は
リアルに疲れてきてしまってグダグダ感がありましたけど・・・

最後まで何とか粘って
「えいえんのハローキティガール」達成です!!
最終フェスパワーは 2074.0 でした。 だいぶ落ち込んじゃいましたけど、私の実力で
2000維持できただけでもめっけもんだと思ってます。満足です
白インクだけに・・・
ヒメちゃんも
驚きの白さでしたね!
あと
クラゲちゃんも・・・

一匹お持ち帰りしていい?ってくらいツボです
o(≧ω≦)oあと忘れちゃいけないのが・・・
ノスリン「ホタルちゃん、見て見て!同じ色になったよ~♪」…って、思ってるところでしょうけど、シオカラーズの二人は、実際は
赤紫と
緑なんですよね。彼女たちの頭の「黒」や「白」の部分の色は先天的なもの(インクで染まらない
地の部分)で、
実際のインク色は先端部分しか入らないという感じに見てます。ヒメちゃんもそうですけど、
特殊なインクリングですもんね。
今回はここまで。 サンリオフェス初戦レポートでした。
マッチングは相変わらず理不尽でしたけども、真っ白インクを塗るのが楽しくてモチベは維持できてた気がします。

もちろん、
スーパーサザエもしっかり頂きました~!まだもう少し先の話になりますけど
決勝ラウンドもハローキティ派にします。共闘、対戦して下さった全てのイカちゃん達へ
ありがとうございました!!★ミオマケ?
ノスリン「ちょっと疲れちゃった・・・でもフェス楽しかったな~♪」 二次創作というか、二次元の
あの子として見れば、
リュダお姉ちゃんからのお守りが効いたのかも?という解釈にしておきますw
リンク
- 関連記事
-